
コーポレートサイト
宮明商事株式会社様
「これ、もっとこうしない?」というのが日常会話。
デザインと戦略に「これだ!」という確信をもち、細部までこだわるクリエイティブなチームがサポートいたします。
CEO / Producer
あらたけけいし
Keishi ARATAKE
高校生で上京後、本格的に音楽の道へ。
アイドルからサウンドエンジニア/プロデューサーとして独立するも横領により修羅の道へ。
広告業、雑誌編集、メディア運営、HR領域と広告/WEB業界でリーマンを経験し、29歳で株式会社WorldSceneを創設。
ビジネス戦闘力と道徳力は持ち合わせているものの、
陽キャ故に体内はアルコールと競馬に侵されているところが難点。
そこが自分らしさじゃんと恐ろしいほどポジティブでもある。
Staff
あらたけゆきな
Yukina ARATAKE
大学卒業後、広告代理店営業、飲食業、イベント運営、コールセンターマネージャーを経験。
私の人生は人のつながりでできていると言っても過言ではないほど、人に助けられて生きてきました。
結婚を機に人的資本の想いに共感し、World Sceneに入社。
子どもの成長に感動する反面、夫の成長がないことに日々頭を悩ませている。
経営者の心と会社の未来を動かすことがミッション。
事業戦略、マーケティング戦略、プロジェクト設計などお客様のビジネス成長の核となるパートナーの役割を担い、お客様よりお客様のことを理解することに自信あり。
プロデューサー
未来のシンボルを創って、熱狂を生むことがミッション。
WEBサイトやクリエイティブ制作、コーディング、サイト運用まで一貫して対応。
グラフィックやイラストなど役割は分かれるものの、企業ニーズに沿った専任担当制のため、意思疎通によるストレス軽減効果もあるとか。
グラフィックデザイナー
WEBデザイナー
WEBディレクター
WEBコーダー
イラストレーター
最適・快適なシステム構築をすることがミッション。
実はSalesforce、Dropbox、Money Forward、Zoom、Slack、board、Google workspace、Shopifyを使いこなすほどITが得意なんです。
要件定義はおまかせあれ。
IT・システム企画
着飾らない、どストレートな発信がミッション。
生きたコンテンツづくりといえばWorldSceneと以後お見知りおきを。時には真面目にプレスリリースだっていけちゃいます。
広報PR
働くことが楽しくなるチームづくりがミッション。
採用の本質は、採用してからがスタート。強いチームの基本は、声出していこう。
戦略人事
定量的に経営判断を可視化することがミッション。
予実管理を通して経理から戦略経理にアップデートします。
経理
ビジョンにブレがない経営戦略を実行することがミッション。
あ、いわゆる経営企画です。経営に関するKGI・KPIの定義から運用まで、ガッチリ握ってます。
経営企画
コーポレートサイト
宮明商事株式会社様
サービスロゴ
宮明商事株式会社様
イメージボード
World Scene
イメージボード
アソビヘアー様
美容組合リーフレット
間伐材名刺
World Scene
PMVVイラスト
World Scene
サービスロゴ
ZEROCatchDesgin
サービスロゴ
Company Produce